無知は罪

「無知は罪なり、知は空虚なり、英知を持つもの英雄なり」というのはソクラテスの言葉とされています(実際にソクラテスが述べたものかどうかは定かではないようです)。
知らないことは罪であり、ただ知っているだけでは無意味であり、知識と行動が伴う人が英雄であると述べているものです。

さて、事業を行うに当たっては、知識がなかったということが事業の阻害要因やトラブルの原因にもなりえます。

知らなかったことによるトラブル

知らなかったことによる経営上のトラブルとしてありがちなのが、リース契約におけるトラブルが挙げられます。

リースとレンタルの違いを分かっておらず、途中解約を申し出ても断られた、なんとかしたいという弁護士への相談は日常茶飯事です。

リース契約についての詳細は本筋から外れますので割愛しますが、ファイナンス・リース取引は途中解約ができません。

例えば、5年間のファイナンス・リース契約を結び、3年経過した時点で解約したいというのであれば、解約したいと言っている側が契約を破ろうとしているのです。
契約そのものに瑕疵があったといったような特別なことがないかぎり、契約を破ろうとしている側を保護することはナンセンスですね。

適切なリース期間の設定ができなかった方に問題があるということになります。

対応策

知識や情報収集にも限界があります。

それでも、専門分野外の知識が必要となる場面もありますので、そんな時に重要になるのが他者の知識や情報を活用することです。

例えば、専門家に意見を聞く、経営者同士のネットワークを活用する、または信頼できる情報ソースを定期的にチェックするといった方法が考えられます。

また、よろず支援拠点、商工会・商工会議所といった公的機関があります。 担当者もピンキリですが、それを踏まえた上でちょっと電話するなりして尋ねれば済むこともあります。

最後に

知らなかったではすまされないトラブルが起こりうる反面、知っていたから事業を優位に勧められたということも多いでしょう。

経営者という立場でいる以上、経営や事業に関する周辺の知識に対してもアンテナを張っておく必要があります。
それは、何も自分が全てを把握するということだけではありません。 誰に相談をするのが妥当であるかということの把握に努めることも含まれます。

以上、参考になれば幸いです。

経営に関するご相談、お問い合わせなど、お気軽にご連絡ください。

CONTACT